
「アフィリエイトを始めたいけど本で学ぶのって必要?」
「一流アフィリエイターはどの本を読んで学んでいるの?」
「わかったつもりでアフィリエイトしているけど行き詰まってる」
「アフィリエイターとしてさらにスキルアップするのにおすすめの本は?」
アフィリエイトに関する情報は、ネット上にも、リアル本屋にも山のようにあふれています。
でも、どの本を読めば本当に役に立つ情報を得られるのか迷ってしまい、結局2,3個有名アフィリエイターのブログを眺めて学んだつもり、の人が多いのが現状です。
この記事では、厳選した本当に実戦に使えるおすすめアフィリエイト参考本31冊をアフィリエイト初級者・中級者・上級者のレベル別で、紹介していきます。
読んだことを実践して、不要な失敗リスクを避けながら、自分にあったアフィリエイトのスタイルを作り上げましょう。
「アフィリエイト初心者の定番おすすめツールランキング」はこちらで解説しています。
Web集客成功事例集を無料でお届け!
当社では定期的にWeb集客の成功事例をメールマガジンでお届けしております。この事例を読むだけで、あなたはWeb集客の成功事例をマネするだけで、売上がググッ!と、上がることが間違いありません!
1.なぜアフィリエイトは本を読んで学ぶべきなのか?
アフィリエイトの「本質」を、「基礎」から、「体系的」に学んで、知りたい「テーマを掘り下げ」るためには、一流のアフィリエイターがコストをかけて作り上げた「本」から情報を得ることが不可欠です。
アフィリエイトのようなインターネットビジネスにおいては、ネットで得た情報はもちろん重要でしょう。
ネットで得られる情報は膨大で、旬の情報もいち早く取り入れることができます。
しかし、ネットの無料情報だけでは、どうしても情報が「偏って」しまいがちです。キャッチーなだけで「中身がない情報」がまぎれているかもしれません。
基礎について学びたいのであれば、体系的にまとめてある本を手元において必要な情報をすぐに見つけ出せるようにしましょう。
また、自分が目指すジャンルで成功を収めている先輩アフィリエイターの本は、大いに参考になるでしょう。
優秀なアフィリエイターの書いた本は、さすがにどれも読みやすくて気分も上がるものばかり。
1,500円かそこら(ブックオフならもっと安い)の投資で、毎月何万円もの収入が継続して入ってくる可能性がグンと上がると思えば、読書への投資は「控えめに言ってローコストハイリターン」です!
2.アフィリエイト初心者はまずこの11冊を読もう
アフィリエイト初心者の方は、アフィリエイトで稼ぐにはどういうマインドセットを持つことが必要か、そして何をすべきなのか具体的に教えてくれる本を選びましょう。
ネット書店でも中身の一部を立ち読みできますから、自分が必要としている、アフィリエイトの目的、ジャンル、レベルに合った本を選んで学びましょう。
では、アフェリエイトをはじめたばかりの人、これからはじめたい人が読むべき11冊をみていきましょう。
タイトル | 一言紹介 |
---|---|
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト | アフィリエイトをはじめる人を対象に難しい言葉は使わずに、アフィリエイトで収益を出す手順が整理され完全初心者でも理解しやすい |
アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書 | 月100万円以上稼ぐ現役アフィリエイターによる「簡単&超実践的メソッド」をQ&A方式で学べるアフィリエイトの入門書 |
本気で稼げるアフィリエイトブログ | 「ルカルカ」の亀山ルカ氏と「ブログ飯」の染谷昌利氏による、すぐに実践できるテクニックが詰まったアフィリエイト入門書 |
知識ゼロ元手ゼロからはじめる月3万円稼ぐアフィリエイト実践教室 | まずは月3万円を稼ぐことを目標とし、初心者のために、記事の書き方を実践的に紹介した本。アフィリエイト塾講師だけあってとても分かりやすく表現されている。 |
ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ | 実力派ブロガーかん吉氏による人気ブログの作り方がまとめられた本。ブログアフィリ初心者が学ぶべき、ブログ運営、集客、ライティング、マネタイズ(収益化)が網羅されています。 |
ブログ飯 個性を収入に変える生き方 | 有名アフィリエイター染谷 昌利氏の体験をもとにネットで読者を集める人気ブログの作り方、運営方法、収益に結びつける稼ぎ方を紹介。ブログで「飯」を食うための心構えや考え方が書かれた、読んでおいて間違いない一冊 |
アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61 | アフィリエイトがどんな仕組みで動いているのか全体像をつかみ、稼ぎ方を理解するのに役立つ本で、辞書代わりに置いておきたくなる一冊。月に5万稼ぐサイトをたくさん維持して高収入へつなげるのがコンセプト。 |
いちばんやさしいWordPressの教本 | WordPressを使ってサイトを作る方法、サイトへの集客方法や、セキュリティーとバックアップの方法など実際的なノウハウを学べる。WordPressの設定作業手順がすべて画面付きで掲載。 |
毎月5万円以上の副収入を確実に稼ぐための堅実なアフィリエイトらくらく講座 | 「なぜ自分のアフィリエイトでは結果が出ていないのか?」と、その理由を見つめ直すために役に立つ本。アフィリエイトの「正しい方法」と「心構え」を持つことこそが、継続的な収益を出すために重要である事実を教えてくれます。 |
買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則 | 買わせる文章を書くテクニック指南 |
武器としての書く技術 | 稼ぐための文章術を学ぶ |
【プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト】は完全初心者におすすめ
「プラス月5万円で暮らしを楽にする超簡単アフィリエイト」は、これからアフィリエイトをはじめる人を対象に、アフィリエイト全般のノウハウが書かれています。
難しい言葉は使わずに、アフィリエイトで収益を出す手順が整理され、説明も分かりやすく書かれていると評判で、完全初心者でも理解しやすい本です。
カラーイラストも豊富で、視覚的にアフィリエイトを学べるところもポイントです。
完全初心者は、アフィリエイトのそもそもの仕組みがどういったものかイマイチわかっていないかもしれません。
そういった初心者の方はこの本で基礎を学ぶことができます。
巻頭には「大御所・現役アフィリエイターに聞く!成功のコツ!」が特集されており、成功者のインタビューから直接学べるのもうれしいポイントです。
また中盤以降は、実際にブログを開設して、どのように運営していくのか、アクセスの増やし方、収益を伸ばすためのノウハウなどがまとめられています。
そして、アフィリエイトで稼ぐために欠かせない「SEO対策」の基礎知識が網羅されている点も、多くの読者に評価されています。
アフィリエイトの仕組みだけでなく具体的な稼ぎ方までしっかりと網羅されているので、すぐ実戦に活かせるでしょう。
著者は人気ブロガー鈴木利典さん
著者は「鈴木です。」というブログで人気のブロガー鈴木利典さん。
旅行やモバイル系、お買い物術などあらゆる種類のブログで実績を持っています。
実際にWeb関係の会社で、アクセス解析やWebマーケティングを実践されており、現在では個人や企業向けのコンサルティングも行っているため、信頼できる役立つ情報がこの本から得られるでしょう。
多くのトップアフィリエイターのブログで支持されている実績からも、アフィリを始めるならまず読んでおきたい一冊です。
こんな方におすすめ
- これからアフィリエイトをはじめる方
- アフィリエイトの基礎を学びたい方
- 読みやすい本を探している方
【アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書】は本当にやさしい1年目の教科書
「アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書―これから始める人が必ず知りたい70の疑問と答え」は、1ヶ月100万円以上稼ぐ現役アフィリエイターのノウハウを、最も簡単な方法を厳選して紹介しています。
「最新スキル」「最新情報」が凝縮した1冊で、今日から始められる「簡単&超実践的メソッド」が満載されています。
パソコンやネットの専門用語を知らない方や、ゼロからアフィリエイトをはじめる初心者でもわかりやすいように、学ぶべきことをQ&A方式で学べるアフィリエイトの入門書です。
初心者が必ず聞くであろう以下のトピックに関する質問に、現役アフィリエイターであり、アフィリエイトスクールも経営する著者が的確に回答してくれます。
- アフィリエイトを始めるための準備
- アフィリエイト記事の組み立て方
- アフィリエイトサイトの構築方法
- ブログネタの収集法
「アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書」は、豊富な図表で視覚的にわかりやすく解説されているので、初心者が知りたい情報をこの1冊で得られるでしょう。
また、アフィリエイト初心者が最初につまずくポイントの「キーワード選定」についてもたっぷり紹介しています。
稼げるキーワードの選び方を学ぶことができ、「キーワードの達人になれる!」とうたっています。
実際に、「アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書」のアドバイスによって報酬を伸ばしたアフィリエイターも多くいるようです。
著者の川端美帆さんはアフィリエイトスクールも運営
著者の川端美帆さんは、「岡山アフィリエイトスクール」も運営されており、「私はキーワードでご飯を食べている」と語るほど、アフィリエイト戦略でのキーワードの選択を非常に得意とされている方です。
そんな著者による「キーワード選定の無料診断」が、読者限定特典として用意されているのもうれしいですね。
タイトルの通り、アフィリエイト1年目の教科書として、ぜひ読んでおきたい1冊です。
こんな方におすすめ
- アフィリエイト1年目の方
- パソコンやネット用語に詳しくない方
- 初心者用のわかりやすい入門書を探している方
【本気で稼げるアフィリエイトブログ】はプロの技が詰まった入門書
「本気で稼げるアフィリエイトブログ」は、アフィリエイト初心者でも、すぐに実践できるようなテクニックが詰まった、実用性の高い情報が詰まっています。
タイトルは、副題を含めると「アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79」です。
「プロの技79」とあるように、初心者が知りたいこと、分からないことを現役ブロガーのルカさんが実践したテクニックで解決してくれます。
特に、人気ブロガーならではの以下のようなノウハウが満載です。
- ブログでのアフィリエイトのやり方
- 自分の体験を記事につなげる考え方
- 見やすい記事やデザインの手法
- 検索上位を狙う方法
社内のライター全員に必読命令を出したという人もいるほどの、実用的な情報が盛り込まれています。
加えて、アフィリエイトで夢をかなえるマインドの持ち方なども学ぶことができ、ブログを始めるようとしている人、続けたい人のモチベーションを高めてくれる本としても良い評判を得ています。
ブログを作ったもののアクセス数が増えず、もう辞めたいと思っていた人も、この本でブログを続けるモチベーション、アクセス数を増やすスキルを得ることができるでしょう。
本として読みやすい作りで、何も分からないアフィリエイト初心者でもスムーズに理解できる内容になっています。
著者は人気ブロガーのタッグ
「ルカルカチャンネル」(旧ルカルカアフィリエイト)の亀山ルカ氏と、「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」の染谷昌利氏という2人の人気ブロガーによる、アフィリエイト入門書です。
著者が女性ということもあり、専業主婦や子育て中の女性が、ちょっとした副業としてブログでのアフィリエイトを始めたいという方にもおすすめです。
その著者、亀山ルカさんは「ルカルカちゃんねる」という人気ブログを運営する有名ブロガーで、「アフィリエイト」や「WordPress」に関する記事も多数手がけています。
本書も、2019年10月現在で29,000部達成しているほどの人気ぶりです。
これまでブログで稼ぐことに興味はあったけれど、難しそうで手が出なかったという方におすすめできます。
ブログでのアフィリエイトに少しでも興味がある人は、この本を読んでどんどん初めてみましょう。
こんな方におすすめ
- アフィリエイトの基本を学びたい方
- 人気ブロガーのノウハウやテクニックを学びたい方
【知識ゼロ元手ゼロからはじめる月3万円稼ぐアフィリエイト実践教室】はバランスのよい入門書
「知識ゼロ元手ゼロからはじめる月3万円稼ぐアフィリエイト実践教室」は、これからアフィリエイトを始めるような、初心者向けのアフェリエイト入門書です。
まずは月3万円を稼ぐことを目標とし、基礎的な知識から実践までを解説しています。
アフィリエイト初心者のために、稼ぎやすく、元手もかからない方法がセレクトされており、記事の書き方をできるだけ実践的に紹介した初心者に優しい本です。
アフィリエイト関連の塾講師が出されているだけあって、内容がとても分かりやすく表現されています。
著者が経験を通して培ってきた、以下のテクニックが詳しく書かれていると評判です。
- キーワードの選定方法
- ジャンルの選定方法
- 文章の書き方
また、実際にどんなテーマでアフィリエイトサイトを作ればいいのか、図解での説明もあり、非常にわかりやすいです。
テンプレートを使う感覚で記事を書くことができるようになっているのもこの本の特徴で、初めてでも簡単にアフィリエイトを始めることができるでしょう。
他の本では、「文章が多すぎる」とか「専門用語が入っていてわかりにくかった」といった理由で完読すら難しかった人にも、この本なら簡単に理解することができます。
類書ではあまり得られない、以下のような情報も載せられているので、すでにアフィリエイト本を持っている人にもおすすめです。
- 勝負するアフィリエイトのジャンルの決め方
- 稼げそうな広告の見つけ方
初心者向けである一方、技術的なこともしっかり解説していてバランスの良い本になっています。
著者は人気アフィリエーター
著者の矢野朋義さんは最高月収120万という経験をもち、現在アフィリエイト塾の講師もされているアフィリエイターです。
これまで600人以上の生徒を教えており、塾生の中には月収250万を超す人もいて、実践的な教え方にも定評を得ています。
評判のアフィリエイト塾の講師である矢野さんが出版したこの本は、アフィリエイトを始める際に、まず最初に手に取りたい一冊です。
こんな方におすすめ
- これからアフィリエイトを始める方
- 読みやすく、実際的な本を探している方
- 図解が多い本を探している方
【ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ】はブログをなかなか続けられない人におすすめ
「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」は、実力派ブロガーかん吉氏による人気ブログの作り方がまとめられた本です。
ブログアフィリエイトをこれからはじめるブログ初心者が学ぶべき、ブログ運営、集客、ライティング、マネタイズ(収益化)が網羅されています。
これからブログアフィリエイトをはじめる方だけでなく、以下のような方に特におすすめです。
- ブログで稼ぐ方法を知りたい
- ブログを始めたものの全然PVが増えない、稼げないと悩んでいる
多くのアフィリエイターが直面する、「ブログを始めたのはいいものの、なかなか続けられない」という課題をクリアするためにとても役に立つと評判です。
実際に、この本を読んで「毎日ブログを無理なく更新できています」という人がたくさんいます。
実践的な「ブログネタの切り口」がいくつも紹介されているので、ネタに困ってブログが続けられないことも少なくなるでしょう。
もちろん、やみくもにブログを更新し続けるだけでは、人気ブロガーにはなれません。
この本では、ブロガーとして自分を確立するために、以下のような具体的な成功ルールを学ぶことができます。
- 読み手のターゲットを具体的に設定するペルソナの設定方法
- TwitterやFacebookなどのSNSを利用した集客法
自分のブログを「人気ブログ」へ成長させるための実際的なノウハウを学べるでしょう。
多くのサイトや書籍から、役に立つ知見が引用されているのも一つの特徴です。
ネット上にバラバラにある情報が的確にまとめられているので、この本があればあれこれ検索して情報を集めるといったことに時間を取られずにすみます。
著者菅家伸さんは実力派ブロガー
著者は「かん吉」こと菅家伸さんで、人気ブログ「わかったブログ」の運営者です。
「わかったブログ」は、ブロガーなら知らない人はいないほどの超人気ブログで、PVは月45万を達成しています。
かん吉さんは、日本アフィリエイト協議会によるアフィリエイター部門のMVPを受賞経験もある実力派ブロガーです。
「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」は、かん吉さんが自身の経験を交えて教えるので、発売後当初から人気を集めています。
発売後、約2週間で重版されて以来、他の有名ブロガーも含めて、すでに多くの人に読まれている人気ブログ本です。
こんな方におすすめ
- これからブログアフィリエイトをはじめる方
- ブログで稼ぐ方法を学びたい方
- サイト訪問者はいるのに収益に結びつかない方
【ブログ飯】は本気でブログで稼ぎたい人へ
「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」では、ブログで飯を食べられるようになるぐらい稼ぐ、つまりブログアフィリエイトで収益を出す方法について知ることができます。
著者である有名アフィリエイター染谷 昌利氏ご本人の体験をもとに、以下の具体的な手法が書かれています。
- ネットで読者を集める人気ブログの作り方、運営方法
- 収益に結びつける稼ぎ方
いわゆるブログアフィリエイトのテクニカルなハウツー本ではなく、ブログで「飯」を食うための心構えや考え方が書かれた本です。
ブログで生活していこうと本気で考えている人には、読んでおいて間違いない一冊と言えるでしょう。
ブログ運営者としての苦悩や葛藤、またどのように立ち振る舞えば良いのか、そんな染谷 昌利氏のリアルな体験から、ブログで稼ぐためにはどうすればいいか、そのノウハウを学ぶことができます。
小手先の技術を磨いて、取ってつけたようなブロガーになる方法ではなく、環境が変わっても動じない「軸」をもったブロガーをして、継続的にブログで飯を食っていくための本質を身に着けることができるでしょう。
ブログで収益を出すためのマインドを教えてくれる
著者は、人気ブログ「Xperia非公式マニュアル」を運営しているプロブロガーの染谷昌利さん。
以下のようなメディアにも出演されているので、聞き覚えがある方も多いでしょう。
- Google AdSenseの成功事例として取り上げられています
- 人気テレビ番組「ノブナガ」で副業の有識者としてとりあげられた
- 読売新聞、有名週刊誌に副業の有識者としてとりあげられた
- 企業やブロガー・アフィリエイター向けのコンサルティング
本人も認めておられるように、普通の非IT系出身ブロガーである染谷さんが、ここまで成功できた理由の真髄が収められた一冊です。
著者がブログで収入をあげるようになれるまでの努力の歴史が、詳細に記されています。
「ブログで儲けることは簡単ではないが、コツをつかんで地道に努力すればブログ飯も十分可能!」、そんな勇気をくれる本として多くのブロガーに評価されています。
2013年に出版された本なので、もう古いと思う方もおられるかもしれませんがそんなことありません。
扱っている内容が表面的なテクニックではなく、ブログで収益を出すためのマインドや、ネット上での立ち居振る舞いだからです。
「今でも全然使えるよ。」と、月平均100万PVを誇るブログ「クロネのブログ講座」を運営する人気ブロガー「クロネ」さんも推薦しています。
加えて「染谷さんの成功は奥さんがいたからこそ」とうたわれる、染谷さんの奥さんの特別コラムも人気で必見です。
自分の好きなことや、個性を使ってブログで本気で稼いでいきたい、そう考えている人は、ぜひこの本を読んで、「ブログ飯」にいたる最初のステップを踏むのはいかがでしょうか?
こんな方におすすめ
- サイトや自分のブログを立ち上げて稼ぎたい方
- リアルな体験を参考にしたい方
- 人気ブロガーになりたい方
【アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61】で成功のための仕組みと法則を学べる
「アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61」は、アフィリエイトがどんな仕組みで動いているのか全体像をつかみ、稼ぎ方を理解するのに役立つ本です。
マインドと技術の両面で、報酬アップの法則を基礎から学べるようになっています。
一つのサイトで高収入を目指すというよりは、月に5万稼ぐサイトをたくさん維持して高収入へつなげることがこの本のひとつのコンセプトです。
この本のアドバイス通りに対策すれば、アフィリエイトで安定して稼ぎ続けることができるでしょう。
報酬を上げるための法則が、アフィリ初心者でもすぐに分かるようにまとめられており、読み通した後も、辞書代わりに手元に置いておきたくなる一冊です。
1章の「トップアフィリエイターの新常識」では、トップアフィリエイターがどうやって稼いでいるのかが載せられています。
トップアフィリエイターが持つアフィリの「着眼点」や、実際「どこに」投資しているのかを学べます。
稼げる人の思考パターンを身に着けて、報酬アップへの一番の近道としましょう。
また、以下のアフィリエイトジャンルの報酬アップ対策について、各章ごとに分けて説明されています。
- サイトアフィリエイト
- ブログアフィリエイト
- アドセンス
- PPCアフィリエイト
アフィリエイトで「やるべきこと」と「やってはいけないこと」をわかりやすく解説していますので、行うべきアフィリの方向性をはっきりと理解できます。
PPCアフィリエイトのやり方は貴重
特に、PPCアフィエイトのやり方を学べる書籍は他にあまりないため、PPCアフィリ手法に興味がある人にとってはマストな一冊となるでしょう。
PPCアフィリはすぐに報酬が発生しますが、初期の広告費がかかります。
ぜひこの本で必要な知識をしっかり身に着けて、PPCアフィリを始めて行きましょう。
一つのサイトで高収入を目指すというよりは、月に5万稼ぐサイトをたくさん維持して高収入へつなげることがこの本のひとつのコンセプトです。
この本で達成しやすい目標を設定し、報酬を上げていくためのステップを踏んで、トップアフィリエイターへの階段を確実にのぼって行きましょう。
「アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61」は、初心者だけでなく、報酬に伸び悩んでいる中級者アフィリエイターにもおススメです。
アフィリエイトで最高月収255万円の経験を持つ「たっつん」さんの 「たっつん’s blog」でも以下のように評価されています。
「『サイトアフィリで悩んでてちょっと視点を変えて新たな気付きを得たい。ブログアフィリ、PPCアフィリを実践したい、新しいノウハウを取り入れてみたい』というように、自分がやってるスタイルに新しい風吹かせたい方は、読んでみる価値がある」
著者は約8000名のアフィリエイターが在籍する会員サービスを運営
この本の著者である河井太志さんは、約8000名のアフィリエイター在籍を誇るアフィリエイト会員サービス「ALISA」を運営しています。
河井太志さんのノウハウを生かした「稼ぐための法則」がまとめられた渾身の一冊です。
そんな河井さんの稼ぐための「法則」を理解することにより、初心者や、中級者でなかなか報酬が伸びない人もすぐ実践に移すことができるでしょう。
こんな方におすすめ
- アフィリエイトの基本的な仕組みを学びたい方
- やるべきこと、やってはいけないことなどの法則を学びたい方
- 初心者~中級者で、報酬を伸ばしたい方
【いちばんやさしいWordPressの教本】はWordPressの入門書
「いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 」は、はじめてWordPressを学ぶ方向けに、やさしくていねいに書かれています。
「いちばんやさしいWordPressの教本」の名にふさわしく、WordPressの設定作業手順がすべて画面付きで掲載されているので、WordPressを始めようと思っている人にとって、まず手に入れておきたい入門書です。
最近の大型のアフィリエイトサイトを作るのに必須ともいえるのがWordPressです。
個人向けのブログ型サイトだけでなく、個人商店向けのホームページ型サイトを作りたい方向けでもあります。
「いちばんやさしいWordPressの教本」では、WordPress初心者に必要な以下の情報がていねいに説明されています。
- レンタルサーバーの借り方
- ドメイン取得
- WordPressのインストール
- WordPressの初期設定
- デザインの決め方
- プラグインの利用方法
- サイトへの集客方法
- セキュリティーとバックアップの方法
プラグインの利用方法について解説されているので、理想としているWEBサイトへカスタマイズできるようになれるでしょう。
サイトへの集客方法や、セキュリティーとバックアップの方法からは、今後もサイトを運営していくための実際的なノウハウを学べるようになっています。
「いちばんやさしいWordPressの教本」ではWordPressの設定作業手順が、すべて画面付きで掲載されています。
示されている通りにやっていけば、初心者でも簡単にWordPressを使ってWEBサイトを立ち上げることができます。
HTMLやCSSなどの知識がなくても問題ありません。
ネットの情報をかき集めながら悪戦苦闘し、結局はWordPressを断念してしまうといったことはなくなるでしょう。
実際、1ヶ月かけてもサイトを作れなかったのが、本書に従って作成した結果、半日で好みのWEBサイトを作り上げた人もいるほどです。
著者はWordPressのスペシャリスト3人
著者は、セミナー経験も豊富な以下のWordPressのスペシャリスト3人です。
- 石川栄和さん
WordPressによるサイト構築やシステム開発をてがける株式会社ベクトルの代表取締役です。
- 大串肇さん
株式会社mgn代表でもあり、WordPress講座の講師もしておられます。
- 星野邦敏さん
サイトの制作はすべてWordPressを用いて作成しているという、株式会社コミュニティコムの代表取締役です。
WordPressはできることが多い反面、勉強すべきことも多いので、入門書として手元に置いておいて間違いない一冊です。
こんな方におすすめ
- これからWordPressを使う方
- 中~大型のアフィリエイトサイトを作ろうとしている方
【毎月5万円以上の副収入を確実に稼ぐための堅実なアフィリエイトらくらく講座】で確実に副収入ゲット
「毎月5万円以上の副収入を確実に稼ぐための堅実なアフィリエイトらくらく講座」は、アフィリエイトで確実に月5万円の副収入を得るためのノウハウをわかりやすく解説しています。
何百万、何千万円の一攫千金を狙う前に、「月にあと5万円」のお小遣いを得るためのアフィリエイトの基本をわかりやすく説明してくれる本です。
非常に本質的で、必ず最初に押さえておかなければならない以下のアフィリエイトの基本事項について徹底的に説明してくれます。
- アフィリエイトとは何か?
- アフィリエイトの現状は?
- なぜアフィリエイトをするのか?
「なぜ自分のアフィリエイトでは結果が出ていないのか?」と、その理由を見つめ直すためにも役に立つ内容になっています。
何よりもアフィリエイトの「正しい方法」と「心構え」を持つことこそが、継続的な収益を出すために重要である事実を教えてくれます。
さらに、アフィリエイトを確実な副収入に結びつけるための以下の詳細なテクニックに関する記述も読み逃せません。
- ブログやASPの選び方
- 商品レビューの書き方
- セット販売で客単価を上げる方法
- 継続して稼ぐコツ
確実で現実的な方法を学ぶことによって、アフィリエイトで稼げていない人が忘れていた点、改めてチェックすべき点、見直すべき点を思い起こすことができるでしょう。
特に、アフィリエイトで安定した収入を継続したい人にとって、5章にある「その『副収入』を、これから先もずっと稼ぎ続けるための方法」は必見です。
「楽して儲かる」という甘い考え方を捨てさせたうえで、月5万円から15万円へ昇華させる具体的な方法も説明してくれます。
著者の高野友生さんはアフィリエイターだけでなくマーケティングでも実績
著者の高野友生さんは、マーケティングの仕事やセミナーでの実績もある方です。
一度はアフィリエイト界から退くも、復帰後は100万円を3ヶ月ほどで超え、現在では目先の目標を月1,000万円の売上としており、アフィリエイトスキルが健在であることを証明しています。
アフィリエイトで「月に5万以上の副収入」を得るための現実的なステップを学び、将来的にはそれ以上の収入を得るためのスキルを身につける上でオススメの一冊といえるでしょう。
こんな方におすすめ
- まずは段階を踏んで「本質」から学びたい方
- 堅実な方法論を学びたい方
- 周囲にアフィリエイトについて実践を教えてくれる人が少ない方
【買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則】は買わせる文章を書くテクニック指南
「買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則」は、「買わせる文章」が書けるようになることを目標とした101個のテクニックを紹介しています。
商品を買ってもらうためには、どんな文書を書いたらいいのか、ウェブ心理塾で講師の経験を持つ「山口拓朗ライティング塾」塾長の山口拓朗さんが、人間心理の法則に基づいて考案している本です。
商品を売る文章の書き方が、豊富な事例でわかりやすく解説されているので、アフィリエイト初心者でも「買わせる文章」を比較的簡単に書くことができるようになるでしょう。
本書では、読み手の感情を動かすことが強調されており、そのための事前準備から具体的な方法、興味を引くコピーの作り方、購買へと導く方法まで学べるようになっています。
王道のテクニックについて詳細に説明されているため、コツコツ実践していくことで自分の文章がみるみる変わっていくのを実感できるでしょう。
また、すぐに使える「買わせる文章のテンプレート」が載せられているので、もう文章の構成で頭を悩ませることがなくなると評判です。
アフィリエイトで商品を売るためには、その商品の良さを認めてもらうことが重要になります。
この本で、売りたい商品を徹底的に分析する方法や商品の説得材料を盛り込む方法を学べば、アフィリエイトの成功率を上げることが可能です。
6章にある「SNSやメールで人を動かす!」では、TwitterやfacebookなどSNS活用方法や、メールでの問い合わせでの上手な受け答えの方法が取り上げられていて、SEO記事以外での集客方法を学ぶこともできます。
著者山口拓朗さんはライティング塾を運営
著者はビジネス系ブログの発信力を磨く「山口拓朗ライティング塾」の運営者である山口拓朗さんです。
これまで「伝わる文章の書き方」「モノを売る文章の書き方」「興味を引くキャッチコピーの作り方」などをテーマにした講演や研修を、数多く行っておられます。
まさにセールスライティングのプロフェッショナルである山口さんが言う、買わせる文章の書き方がまとめられた1冊です。
これからアフィリエイトを始めるので記事を書きたいけれど、文章なんて書いたことない、商品を売る文章をどうやって書いたら良いかわからない、という初心者でも、「モノを売るための文章」の書き方をすぐに身につけることができるでしょう。
こんな方におすすめ
- アフィリエイトを始めたいけど、文章なんて書いたことがない方
- ライティングが苦手な方
- 読みやすい文章について学びたい方
【武器としての書く技術】で稼ぐための文章術を学ぶ
「武器としての書く技術」は、有名プロブロガーのイケダハヤト氏による著書です。
ブログで稼ぐために必要な「読まれるブログ」を作るために必要な、文章を書くコツ、ポイントがたっぷり盛り込まれています。
月間30万PVを誇るブログの運営者であるイケダハヤトさんが、「読まれる文章」さらには「稼ぐための文章」の書き方を、惜しげもなく披露している1冊です。
自分のブログをアクセス数の多いブログへと成長させるためのコツを以下の方法で学ぶことができるようになっています。
- 文章が残念な人の10の特徴
- 凡人の文章を最強の文章に変える10の魔法
本書には、月40万字書き続ける著者の秘密が明らかにされているため、ブログを書き続けるための最強のノウハウを身につけることができるでしょう。
その実用性は、ブログに書くネタが尽きてしまったと感じていた現役ブロガーが、この本を読んだ後に100記事以上書き続けることができたほどです。
炎上や失敗を恐れず、とにかく書き続けるためのマインド、ネタ探しのコツを学ぶことができます。
わかりやすく、面白い文章の書き方だけではなく、月50万円を稼ぐためにブログをどうPRしたらいいのか、そのコツも載せられています。
実際に、著者がどうやって稼いでいるのかも公開されているので必見です。
同時にブログで稼ぐためのプロセスを理解することができます。
著者イケダハヤトさんは凄腕ライター
イケダさんは1記事15分で書き上げることのできる超凄腕ライターです。
執筆スピードを上げるノウハウが学べるのも、他書にはないこの本の特徴となっています。
イケダさんは、ブログ事業で年商1.5億円も稼いだことのある、超人気ブロガーです。
炎上さえも味方につけ、PVを稼ぎまくるイケダさんの知恵がこの本にはたくさん詰まっています。
何をどう書けばいいのかわからない、書き続けるためにはどうすればいいのかわからない、そんな悩みを吹き飛ばしてくれることでしょう。
多くの人に読まれるブログを書きたい、ブログを書き続けるノウハウを身につけたいと思っている人には、絶対におススメの一冊です。
こんな方におすすめ
- 読まれる文章で稼ぎたい方
- 文章を書くのが苦手な方
- 有名ブロガーから学びたい方
3.アフィリ収入が月平均1万円を超えた中級者へのおすすめ本10冊
アフィリ収入が月平均1万円を超えたくらいの、アフィリエイト中級者であれば、アフィリエイトをはじめた頃にくらべ、スキルも収入も着実にアップしてくる頃です。
自分の得意を伸ばすにしろ、弱点を克服するにしろ、目標と計画をもって取り組むことが必要です。
自分にとって読みやすい本、わかりやすい本、役に立つと実感できる本を見つけられると、楽しく知識とスキル、そして収入をアップしていくことができます。
ぜひお気に入りの1冊を見つけて、アフィリエイト上級者へとステップアップしてください。
アフィリエイト中級者へのおすすめ本10冊をみていきましょう。
タイトル | 一言紹介 |
---|---|
ドリルを売るには穴を売れ | マーケティングの入門書 |
沈黙のウェブライティング —ウェブマーケッター ボーンの激闘 〈SEOのためのライティング教本〉 |
スラスラ読めるSEOライティングの指南書 |
沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲 | 読みやすいWEBマーケティングの入門書 |
アフィリエイトで年3000万稼ぐ人の検索キーワードの法則 | 稼げるキーワードの量産方法を学べる |
本当に稼げるアフィリエイト | 収益が伸び悩んでいる人におすすめ |
あやぴが教えるレビューブログで目指せ! 月10万円の副収入 | 女性目線のアフィリエイター本 |
素人でもできる! たった20記事のミニサイトで月10万アクセスを集める方法 | コスパの良い運用方法を説明 |
SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64 | SEO知識を強化 |
本当に稼げるGoogle AdSense Google | Google AdSenseの基礎から応用まで学べます |
儲かる検索キーワードの見つけ方講座 | もう検索キーワードで悩まずに済みます |
【ドリルを売るには穴を売れ】はマーケティングの入門書
「ドリルを売るには穴を売れ」は、商品やサービスを売るためのマーケティングの基本を解説してくれています。
「これよりわかりやすい本はあるのか?」というくらい、ていねいな説明が売りです。
この本のタイトルになっているドリルとは「商品」、「穴」とは消費者にとっての「価値」を意味します。
アフィリエイトは、広告主に代わって顧客に商品を紹介する仕事です。
ですから、アフィリエイトで稼ぐために必要なマーケティング理論を理解し、自分の販売力を上げることが、そのまま収入アップにつながります。
これまでマーケティングについて考えたことのない人は、入門書としておすすめです。
こんな方におすすめ
- マーケティングについて学びたい人
- 売るための技術を身に着けたい人
【沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘】はスラスラ読めるSEOライティングの指南書
「沈黙のWEBライティング—Webマーケッター ボーンの激闘」は、SEOライティングに必要なテクニックを学ぶことができる本です。
謎のWEBマーケッター「ボーン・片桐」が活躍するストーリー仕立てで、内容は中級者向けですが、専門用語などにもわかりやすく解説が入っています。
ですから、初心者でもすんなり読めてしまいます。
ただ読みやすいだけでなく、WEBライティングに不可欠なSEOを意識した文章の書き方が学べる、まさにアフィリエイターの必読書です。
Googleが重視する「専門性」「網羅性」「信頼性」といった重要トピックについて理解を深められるでしょう。
SEOライティングを、まるで漫画を読むように学ぶことができます。
こんな方におすすめ
- SEOライティングのテクニックを学びたい方
- わかりやすくWEBライティングを学びたい方
【沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲】はWEBマーケティングの読みやすい入門書
「沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲−」は、まるで漫画を読むようにWEBマーケティングを学べる実用入門書です。
とりあえずWebマーケティングを学ぶ1冊目には、これ以上ないと言っていいでしょう。
沈黙のWEBライティングに続く「沈黙のWEB」シリーズです。
全編がストーリー仕立てになっており、倒産寸前の家具メーカーを、伝説のWEBマーケッターが自分のノウハウを駆使して救済する、というストーリーになっています。
ストーリーを通して、Webマーケティングの基本や考え方を学べます。
初心者ではわかりにくいSEOの現在の潮流やコンテンツマーケティングの極意など、マーケティングについての知識がない人でもスラスラ入ってきます。
読みすすめるうちに、ソーシャルメディアの効果的な運用法など、集客からサイト運用に役立つ具体的なノウハウを身につけられるでしょう。
こんな方におすすめ
- WEBマーケティングの基礎を学びたい方
- 読みやすいWEBマーケティングを探している方
- 情報量が多すぎると圧倒されてしまう方
【アフィリエイトで年3000万稼ぐ人の検索キーワードの法則】は稼げるキーワードの量産方法
キーワード選定の考え方、探し方を学ぶ本で、「アフィリエイトで年3000万稼ぐ人の検索キーワードの法則」を超えるものはそうそうないでしょう。
初心者向けのアフィリエイト教材「中村式リスタートアフィリエイト」で有名な中村貞文氏による、稼ぐための検索キーワードの法則をまとめた本です。
他の有名アフィリエイターの多くも、実践で役に立った本のリストにあげています。
内容はすごく具体的で、わかりやすく実践的な内容です。
特別な有料ツールなどに頼らず、キーワード選定だけで収益を生み出すための秘密がわかりやすく解説されています。
検索ユーザーの気持ちはある程度分かるものの、検索キーワードの量産が苦手という方はぜひ読んでみてください。
ライバルの少ないニッチなキーワードの攻略方法、量産方法がわかりやすく書かれています。
こんな方におすすめ
- 検索キーワードの量産が苦手な方
- 稼げるキーワードが見つからず伸び悩んでいる方
- メジャーなジャンルでニッチなキーワードを探している方
【本当に稼げるアフィリエイト】は収益が伸び悩んでいる人におすすめ
「本当に稼げるアフィリエイト」は、現役ASPの社員がアフィリエイトについて解説しています。
フルタイトルは、「現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト アクセス数・コンバージョン率が1.5倍UPするプロの技48」です。
現役のASP社員が、ASPの中の人だからこそ知っている稼げるアフィリエイトを、独自の目線から解説しています。
いくつものアフィリエイトブログを見てきた現役ASP社員の経験から、「どうすればアクセスが増えるのか」「商品のコンバージョン率をどうアップするか」学ぶことができます。
アフィリエイターやブロガーが書いたアフィリエイト本は数多くありますが、ASP側から書かれたアフィリエイト本というのは珍しいです。
既にアフィリエイトをはじめたものの、もう一度基礎から学びなおしたい方にもおすすめです。
こんな方におすすめ
- 既にアフィリエイトをはじめており、収益に伸び悩んでいる方
- 現役ASP社員からノウハウを学びたい方
- 中級者からステップアップしたい方
【あやぴが教えるレビューブログで目指せ! 月10万円の副収入】は女性目線のアフィリエイター本
「アフィリエイト実践講座 ~あやぴが教えるレビューブログで目指せ!月10万円の副収入」のタイトル通り、人気レビューブロガーあやぴこと竹中綾子氏が、女性ならではの細かい視点で書いているアフィリエイト本です。
レビューブログの作り方、写真撮影で気を配る点などは、男性では気づきにくいところもあり、参考になります。
またあやぴさんは兼業主婦で、パソコンインストラクターの仕事の傍らでアフィリエイトに取り組まれているため、スキマ時間の活用方法なども学べます。
コスメや美容系のアフィリエイトをやりたい方、いろいろな商品を自分で使ってレビューするブログを作りたい方には特におすすめです。
こんな方におすすめ
- 女性(特に主婦)アフィリエイター
- コスメ、美容系のレビューブログで稼ぎたい方
- すきま時間でアフィリエイトに挑戦している方
【素人でもできる! たった20記事のミニサイトで月10万アクセスを集める方法】でコスパの良い運用方法を説明
「素人でもできる!たった20記事のミニサイトで月10万アクセスを集める方法」では、「ミニサイト」という手法でアクセス集めをする方法を紹介しています。
タイトルにある通り、わずか20記事でアクセスを呼び込む方法が学べるため、とりわけコスパの良い運用をしたいという方にピッタリといえます。
また、サイトの設計方法から記事の書き方まで網羅されているため、初心者でも迷うことなく作業することができます。
こんな方におすすめ
- コスパ重視の方
- ミニサイトに興味のある方
【SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64】でSEO知識を強化しよう
「アフィリエイトの基礎知識を学んできたのに、思うように成果があげられない」というような人におすすめなのがこの本「SEOに強いWEBライティング 売れる書き方の成功法則64」です。
SEOを意識したキーワードを盛り込んだ文章のスキルを中心に、WEBで集客し、成約させるには何を書いたら良いかを学ぶことができます。
上位表示を狙うためのWEBサイトの設計からキーワード、見出しの書き方まで、WEBで上位させるためのSEOスキルやヒントがちりばめられています。
また、最初から順を追って読み進めなくても、参考書のように必要な見出し部分だけを拾って読むこともできるように作られているのが助かります。
わからないところだけピンポイントに学ぶ、といった使い方で効率よくレベルアップしましょう。
こんな方におすすめ
- サイトを作ったものの、なかなか上位表示できない方
- アクセス数は増えたが、収益につながらない方
【本当に稼げるGoogle AdSense】ではGoogle AdSenseの基礎から応用まで学べます
「元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍Upするプロの技60」は、広告収入で稼げるサイト運営に欠かせないGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の解説本です。
成果報酬アフィリエイトと異なり、Google AdSenseで審査に通って実際に稼ぐには、Google AdSenseのための対策が必要です。
この本は、実際にGoogle AdSenseを担当していたという筆者が、Google AdSenseを基礎から応用までわかりやすく紹介しています。
Googleアドセンスの不承認が続いている方は、一度この本で基本から洗い直したほうがいいかもしれません。
Googleアドセンス初心者では、Google AdSenseのヘルプを全部読み通して理解するのは大変なものです。
なかなか気づくことのできないGoogle AdSenseのノウハウや、即効性の高いテクニックが、これからGoogle AdSenseをはじめようという方を大きくサポートしてくれるでしょう。
こんな方におすすめ
- Google AdSenseをはじめようとしている方
- Google AdSenseの専門家からノウハウやテクニックを学びたい方
- Google AdSenseのサイト不承認が続いている方
【儲かる検索キーワードの見つけ方講座】でもう検索キーワードで悩まずに済みます
「成約率が上がる 儲かる検索キーワードの見つけ方講座」は、その名の通り検索キーワードを「見つける」方法について解説しています。
キーワードは、頭でいくら考えてもなかなか思い浮かぶものではありません。
この本では、サーチコンソールやGoogleアナリティクス、キーワードプランナー、関連キーワードツールなどの、ツールを使ったキーワードの探し方を学べます。
また、流行りのキーワードの見つけ方だけでなく、検索キーワードの効果的な利用法など、長期にわたって役立つキーワード選定方法が満載です。
こんな方におすすめ
- 検索キーワードの選定に悩んでいる方
- 記事を書いてもアクセスアップにつながらない方
4.月10万円以上稼げている上級者へのおすすめ本10冊
アフィリ収入で月10万円以上稼げている上級者は、次の事業展開を見据えて動く必要があります。
より効率を上げたアフィリエイトを多角展開するのか、アフィリエイト以外のコンサルタントやセミナー事業を始めるのか、さまざまな決断が求められる時期でしょう。
アフィリエイト上級者へのおすすめの本10冊をみていきましょう。
タイトル | 一言紹介 |
---|---|
アフィリエイト上級バイブル | 月100万円報酬を得るための上級者向け |
伝え方が9割 | 商品を伝えるプロになれる |
Google AdSense マネタイズの教科書[完全版] | 10年先も安定して稼ぎ続ける |
10倍売れるWEBコピーライティング | セールスライティングの教科書 |
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする | アフィリエイトをより効率的なビジネスにするために |
ネットで「女性」に売る | 女性の購買心理を探る |
人を操る禁断の文章術 | 商品紹介力アップ |
現代広告の心理技術 | 現代広告の心理技術で、売れる広告のための心理テクニックを身につける |
究極のセールスレター | 究極のセールスレターで、商品を売るための文章力アップ |
アフィリエイトサイトを6億2000万円で売却するまで | サイトM&Aの極意を学ぶ |
【アフィリエイト上級バイブル】は月100万円報酬を得るための上級者向け教本
「毎月100万円以上の報酬を本気で狙う為の【アフィリエイト】上級バイブル」は、アフィリエイトの世界で本気で稼ぎたい専業アフィリエイターのためのマニュアル本です。
事業計画の立て方やASP担当、外注業者との付き合い方、特別単価のもらい方など、実践的で役立つ情報が盛り沢山詰め込まれています。
マニュアル本としての難易度は、上級者向けなので高いです。
それでも、具体的かつ解説も豊富にあるため、アフィリエイターとしてより高みを目指したい方はぜひ読んでおきたい本です。
こんな方におすすめ
- 専業アフィリエイターとして高みを目指したい方
- より高度で実践的なスキルを身につけたい方
- ASP担当者との交渉をする方
【伝え方が9割】で商品を伝えるプロになれる
「伝え方が9割」には、相手の心を動かす「伝え方のテクニック」が散りばめられており、ブログやアフィリエイトのタイトル、記事などあらゆる機会に応用することができます。
アフィリエイターは、商品を紹介する立場上「伝える」ことのプロであることが求められます。
この本から学んで、伝える相手のことを想像し、相手目線で文章を書けるようになれれば、アフィリエイトサイトの成約率を通してその効果が実感できることでしょう。
わたしたちの伝え方ひとつで、相手から引き出す結果が大きく変わる、ということをわかりやすく教えてくれる優れたビジネス書です。
読みやすいマンガ版もありますので、そちらもおすすめです。
こんな方におすすめ
- 商品を魅力的に伝える技術を身につけたい方
- 相手の心を動かすような文章を書けるようになりたい方
- つい自分目線の文章になってしまう方
【Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]】で10年先も安定して稼ぎ続ける
「Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]」では、Google AdSenseを使っていてつまずきやすいポイントが細かく解説されています。
またアドセンスで長く稼いでいくためのテクニックがふんだんに盛り込まれています。
Google AdSenseは「クリック報酬型」で、初心者でも安定して報酬を上げやすいアフィリエイト手法の1つです。
収益をあげるためのネタはどうやって集めるのか、ライバルを避けてどんなサイトを作っていけばいいのか、アドセンスサイトを高収益化させる方法はなんなのか、などていねいに解説されています。
完全版というだけあってボリュームも多いです。
手元に置いておいて辞書代わりのように使っているアフィリエイターも少なくありません。
ネットで商品を紹介する自信がない、商品を紹介できずに挫折してしまったという方も、ぜひこの本で勉強しなおしてみてください。
こんな方におすすめ
- Google AdSenseで安定して稼ぎたい方
- Google AdSenseを徹底的に学びたい方
【10倍売れるWEBコピーライティング】はセールスライティングの教科書
「10倍売れるWebコピーライティング ーコンバージョン率平均4.92%を稼ぐランディングページの作り方」は、コンテンツマーケティングの最前線にいる「バズ部」が手がけているだけあり、濃縮なライティングのエッセンスが詰まっています。
「バズ部」は、WEBマーケティング会社ルーシーが運営する超有名コンテンツサイトです。
「SEO対策」や「WordPress」などのビッグワードでも上位表示を獲得しています。
1章でキャッチコピー、ボディコピー、クロージングコピーの役割と機能を学びます。
続く2章ではコピーライティングのためのリサーチ方法、3章で実際にコピーライティングをしていく構成になっています。
売上げにつながる実際的なコピーライティングを学べるため、内容を忠実に実践することができれば、間違いなく売れるコピーが書けるようになるでしょう。
こんな方におすすめ
- 売り上げにつながるコピーライティングを学びたい方
- セールスページの書き方がわからない方
【エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする】でアフィリエイトをより効率的なビジネスにする
「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」は、アフィリエイトを続けていくのに必要な考え方、効率化を学ぶことができるビジネス書です。
実は、「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」はアフィリエイト本ではありません。
しかし、限られた時間の中で、なにを残し、なにを切り捨てるのか、本当に大切なことを見極めながら確実に実行していく、アフィリエイターが成功するために必要な思考パターンを身につけることができます。
とりわけダブルワークでアフィリエイトに取り組んでいる方におすすめです。
「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」を読むことで思考が整理され、前向きにアフィリエイトに取り組めるでしょう。
アフィリエイトでつまずくたびに、何度でも読みたくなる本です。
こんな方におすすめ
- 少ない時間で最大の効果を生む考え方と方法を学びたい方
- アフィリエイターとして行き詰まりを感じている方
- 兼業アフィリエイターの方
【ネットで「女性」に売る】で女性の購買心理を探る
『ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則』は、その名の通り女性にターゲットを絞って収益を上げるためのノウハウ本です。
男性と女性の買い物の思考はまるで違います。
女性と男性の違いを理解できないと、女性ものの商品をアフィリエイトで扱っていても、とんちんかんな男性向けのサイトを作ってしまう危険があります。
この本は男女のタイプ別サイト構成の問題点を修正してくれる助けになるでしょう。
女性の心をつかむ文章の書き方や、デザインの選び方など、すぐに取り入れることのできる具体的な事例を教えてくれます。
女性をターゲットとした「美容」「健康」「ファッション」などの商品やサービスを扱うアフィリエイターなら、ぜひ読んでおきたい本といえます。
こんな方におすすめ
- 女性をターゲットにした「美容」「健康」「ファッション」などの商品を扱いたい方
- 女性をターゲットにした文章の書き方を学びたい方
【人を操る禁断の文章術】で商品紹介力をアップ
「人を操る禁断の文章術」の著者は、メンタリズムで有名なDaiGoさんです。
読む人の想像力を刺激するような文章テクニックが散りばめられており、読者の心を操る「メンタリズム文章術」を体系的に学ぶことができます。
人間の感情をゆさぶる「7つのトリガー」など、実践的なノウハウが詰まっています。
読み手の感情のゆらぎを理解することで、ブログやアフィリエイトにおける商品紹介力アップへとつなげられるに違いありません。
この文章術は、アフィリエイト以外のビジネスシーンやプライベートなど、さまざまなシーンでも活躍するでしょう。
こんな方におすすめ
- 魅力的な文章で客を引き付けたい方
- できるビジネス文章を書きたい方
- アクセスがある程度有るが成約率が低い方
【現代広告の心理技術】で、売れる広告のための心理テクニックを身につける
「現代広告の心理技術101―お客が買わずにいられなくなる心のカラクリとは」では、どのように商品やサービスを紹介すれば人の欲求に火をつけることができ、購入に促せるかを学ぶことができます。
実際の店舗と違い、ネットショップの場合は商品に手で触れられないという欠点があります。
ネットショップの問題点を、どのようにクリアして消費行動につなげることができるのか、売るための広告のあり方とは、また文章術について、深いところまで踏み込んでいます。
読者を行動に促す心理テクニックを使うのと使わないのとでは、アフィリリンクのクリック率、成約率が大きく違ってきます。
稼いでいるアフィリエイターは、必ずこうした心理テクニックを駆使しています。
こんな方におすすめ
- 購入に促す文章術を身につけたい方
- 行動に促す心理テクニックを学びたい方
【究極のセールスレター】で商品を売るための文章力アップ
「究極のセールスレター シンプルだけど、一生役に立つ!お客様の心をわしづかみにするためのバイブル」は、「売れる文章の原則」について学ぶことができます。
セールスコピーライターとして非常に有名な、ダン・ケネディ氏の著書の日本語訳です。
タイトルに「レター」とついている通り、この本はWEBライティングだけについて書いてあるわけではありません。
しかし、「文章を書いて売り上げにつなげる」アフィリエイターであれば、誰しもが理解すべき、「文章を書く前に理解すべきこと」、「売れる文章の原則」について学ぶことができます。
はっきり言って内容は少し難しいです。
しかし、セールス文章を書くにあたって、絶対に読んでおきたい上級者向けの一冊です。
こんな方におすすめ
- セールス文章をスキルアップさせたい方
- 世界的なグルから学びたい方
【アフィリエイトサイトを6億2000万円で売却するまで】でサイトM&Aの極意を学ぶ
「30歳の私が運営歴3年のアフィリエイトサイトを6億2000万円で売却するまで」は、自分で立ち上げたアフィリエイトサイト資金調達プロを6億2000万円で売却した、福田拓哉氏の経験をもとにした「サイトM&A」に関する本です。
運営歴わずか3年のアフィリエイトサイトを、相場よりはるかに高値で売却できた理由や、高収益のWEBサイトを構築するためのノウハウについて具体的に知ることができます。
サイトM&Aに興味がある方や、今所有しているサイトを高値で売却したい方にとって、福田さんの貴重な経験談は、よいヒントになるのではないでしょうか。
こんな方におすすめ
- サイトM&Aに興味がある方
- 高収益WEBサイト構築のノウハウを学びたい方
- アフィリエイトのイグジットを考えている方
まとめ
成功しているアフィリエイターは、それぞれ成功の「理由」があります。
しかしまずは、アフィリエイトで収益を出す仕組みや基礎をしっかりと理解する必要もあります。
最初は覚えることも多く、圧倒されるかもしれません。
しかし、中級~上級とステップアップするためにも、まずは自分に足りない知識、分野を見極め、土台を固めることは重要です。
それぞれの本の特色を見比べ、今の自分が必要としているレベル、内容、目的にあった本を見つけることで、自分の目標を実現していきましょう。
Web集客成功事例集を無料でお届け!
当社では定期的にWeb集客の成功事例をメールマガジンでお届けしております。この事例を読むだけで、あなたはWeb集客の成功事例をマネするだけで、売上がググッ!と、上がることが間違いありません!